ちりめんじゃこ、じゃこのじゃこばんざい。こだわり天然だし総合卸・小売・販売は、中尾彰良におまかせ下さい。

ガラ海老

兵庫No.1じゃこ専門 |加古川 じゃこばんざいTop >> 乾物辞典 >> 干しえび

干しえび

  • 品名:ガラ海老
    ガラえび
    • 用途:主に、そうめん汁のだし用。
    • だしの取り方:このまま、水に漬け込み、冷蔵庫に1日くらい入れておきます → お鍋に全部いれて、火をつける → 軽く、煮出して使います。
      ※お好みで他の物も入れて出しにします。
    • 産地:国産(熊本産や山口産等)
    • 季節:春、夏
    • 備考:そのまま食べる事も出来ます(但し、歯の丈夫な人に限ります。)大変美味しいですが、エビのガラが硬いので、口の中を怪我する事があります。頭の部分の角を折ってから食べてください。

当店は毎年、国産(熊本産・山口産など)の大きくて堅いガラエビを販売します。

その特徴は、無添加・無着色です。
強い日差しで、しっかりと干されていて、うまみが凝縮されています。

頑固、こだわりの味、通好みの味です。

主に、そうめん汁のだし用です。
このまま、水に漬け込み、冷蔵庫に1日くらい入れときます。
お鍋に全部いれて、火をつけます。かるく、煮出して使います。
お好みで他のお出しや、出しの素材も入れて煮出すといいです。

じゃこマイスターおすすめのガラ海老

じゃこばんざいのネットショップはこちら








a:12826 t:1 y:0

powered by Quick Homepage Maker 5.2
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional