じゃこばんざい通信第4号
メルマガ第4号
加古川のじゃこ専門店「じゃこばんざい」の中尾彰良です。
じゃこばんざい通信第4号をお届け致します。
☆_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/☆
Vol.004
【じゃこ専門店・じゃこばんざい通信】
~ 旬の食材は、栄養満点!の巻 ~
配信日:2009/04/09(THU)
☆_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/☆
春ですねえ。桜が満開ですね。
私の住んでいるところには、桜並木があり、この時期、通勤の車か
ら眺めています。
毎日、必ず車で移動がある私は、なかなか花見へは出かけることが
ありません。
せいぜい、車から眺める程度で、精一杯・・・。
みなさんは、花見にお出かけになりましたか??
最近は、季節の変わり目、花粉の飛翔と、体調管理も気になるとこ
ろです。
最近町中を歩いていると、マスクをしている人を多く見かけます。
風邪をひかれていたり、花粉症を煩っていたりされているようです。
:☆:*:♪:*:☆:*:♪:*:☆:*:♪:*:☆:*:♪:* ☆
………………………………………………………………………………
みなさんも体調管理に、お悩みではないですか?
今回は、そんな方におすすめの情報です。
………………………………………………………………………………
:☆:*:♪:*:☆:*:♪:*:☆:*:♪:*:☆:*:♪:* ☆
季節の変わり目で、思い出したのですが、これからは、季節の野菜
で、緑の豆類(サヤエンドウ・グリンピース・そら豆)などが出て
くるころですね。
この旬の緑の豆類には、カロテンやビタミンCが多く含まれ、皮膚
や粘膜の保護、そして、身体の各機能の調節をしてくれるそうです
(五訂食品成分表より)。
な~んだ、おいしいだけでは、ないんですねえ。
…………………………………………………………
旬の力はすごいんだ。
…………………………………………………………
食べるものが身体を守ってくれているんですね。
…………………………………………………………
ありがたい。ありがたい。^^
…………………………………………………………
同じように、魚にも旬があり、前回紹介した「春告魚:にしん」や
前々回の第2回の案内で紹介した「いかなご」等も、今が旬なんで
す。
調べてみると、これもびっくりです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
乳製品と同じ分類で、海草や小魚(いかなご含む)があり、これも
、身体の各機能の調節の役割を果たしているんです。
旬を食するとは、私達の身体にとって、大変、重要なんです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今日は、その旬の、「子持ちにしん」と「春のいかなごのくぎ煮」を
再度、ご案内いたします。
前回のメルマガでお知らせした後すぐ、男性経営者の方や年配の男
性からが、子持ちにしんの注文を頂きました。
こんなうれしい感想も、いただきましたので、ご紹介します。
- ^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^
/´ ̄ `ヽ '⌒\
/ _____ `
./ 〈 ,.ニニ、‐--一||
ヽ }└冖┘ ∠ニ|/
ヽ__L(´ =◎}-{ ◎=)
{ ハ. ` ̄´ノ { ̄ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ ┌`~‐'┐| < 従業員と、わいわい言いながら |
V |ヽ=' || ヽ 焼いて食べたらあっという間に |
\___/ ヽ10尾が無くなったよ。旨かった|
\______________/
/ ̄` ┴┴'´⌒\
/ 、 r‐、 ヾ \
/ ヽ (_ヽノ_) V ヽ
/| (_,入_,) ト、 }
ご感想ありがとうございました。お返事を頂けるとうれしいです。
__c0__さまも、良かったらご感想、ご意見をお聞かせ下さいね。
- ^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^-^
いかなごのくぎ煮は、本年、不漁で、入手が難しかった割には、
運よく、おいしい物が手に入りました。
やはり、当店が拘った、漁期のはじめの頃に獲れた
「小さい」いかなごが、おいしさの秘訣だと自信を深めています。
そのくぎ煮も、ご自宅用に、ご進物にと、予想を上回る注文を頂き
ました。
喜んでいただいて、本当によかったです。
そこで、__c0__さまにおすすめします。
花粉症や季節の変わり目で体調にお悩みや不安がありましたら、
ぜひ、旬の食材「子持ちにしん」と「春のいかなごのくぎ煮」を
食べてみて下さい。
そうすれば、自然の豊富な栄養価を、たっぷり体に、取り入れる
ことができ、元気な体になります!
人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
★春告魚・子持ちにしんのご注文は、こちら
1. 子持ちにしん(ロシア産)1箱10尾入 2,980円(税込)
数の子がたっぷり詰まっています。
▼ご注文はこちら▼
→ http://dashi.free.makeshop.jp/shopdetail/010001000001/order/
★春のいかなごのくぎ煮のご注文は、こちら
1. 調味料、加工方法にこだわった逸品です。
<室津港>いかなごのくぎ煮★新物★ 500g 4,800円(税込)
▼ご注文はこちら▼
→ http://dashi.free.makeshop.jp/shopdetail/006001000001/order/
2.淡路産No1のくぎ煮
<淡路産>いかなごのくぎ煮 180g 2,000円(税込)
▼ご注文はこちら▼
→ http://dashi.free.makeshop.jp/shopdetail/006001000002/order/
YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
メールやお電話でのご注文も承っております。
お近くにお越しの際は、お店にもぜひ、お立ち寄り下さい。
==【次号の予告】============================================
次回は、これまた、旬の食材。 明石の「海苔」の取材です。
海苔の漁船にのって取材をしてきますので、是非、期待してくだ
さいね。取材だけでは、ないんですよ。
漁師さんと協力して、最高においしい明石の海苔を、お手頃価格
で、ご提供できるようにしたいと思っています。
============================================================
最後までお読みいただいて、誠にありがとうございました。
また、次回のじゃこばんざい通信をお楽しみに。
………………………………………………………………………………
■発 行:じゃこ専門店「じゃこばんざい」/(株)ナカオストアー
■発行人:店長 中尾 彰良(なかお あきよし)
■営 業:9:00~20:00
■住 所:〒675-0101 兵庫県加古川市平岡町新在家615-1
加古川サテイ1F
■TEL : TEL.0794-25-0270
■ブログ :http://ameblo.jp/e-dashi/
■公式URL:http://www.dashi.biz/
■過去のメルマガはこちらでご覧いただけます
→ http://www.dashi.biz/index.php?mailmagazine
★お友達にこのメルマガを紹介して下さい。よろしくお願いします。
■メルマガ登録ページ
→ http://www.dashi.biz/index.php?mailmagazine
Copyright(c) Jyako Banzai. All Rights Reserved
────────────────────────────────────────────────────
メルマガ配信、登録/停止希望の方は、
下記フォームよりメールアドレスをご登録下さい。
■メルマガ≪じゃこばんざい通信≫ 登録・解除フォーム |
---|
ご登録されたいE-mailアドレスを入力し、ご希望の項目ボタンを押してください。 |
▲前のページに戻る
a:4439 t:1 y:0